いいかげん引っ張りすぎか?という感じもしますが、今日が最終回です。
ゴールした田川橋の下流にも、カヌーを上げられるところはあるので、まだツーリングを続けることは可能です。
その気になったら、海が見えるところまでいけると思います。(さらに1.5キロ)
さて、昨日の続きを。
K商店ですが、道内のラジオなどでよくCMが流れています。
一階が鮮魚を主にした生鮮食料品店。
2階に直営の食堂があります。
そこがびっくりするほど安い。
いくら丼が6百円台!!
普通の大きさですよ。

ほっけの焼き魚一匹250円!

居酒屋の4分の1の値段です。
午後3時の遅い昼食、もうがっつくように食べました。

この時間でもテーブルはいっぱいでしたね。
恐るべしK商店
大江橋に置いた車は、バスを使ってとりに行きました。
大江橋にはバス停があるので便利です。
ニセコバス、余市駅前十字街から大江橋まで25分、たしか570円だったと思う。
車に乗り換え、田川橋にもどり、カヌーを回収。
いいツアーだったと満足しつつ、次はツアー後にニッカウヰスキー工場見学もいいな・・などと考えながら家路につきました。
おしまい